
2025年度 2025年度の募集は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。| 1、助成金の目的 |
| IT社会の発展に関連する分野の研究活動への助成を目的としています |
| DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する技術のための研究、調査、開発に対し助成を行います |
| 2、応募の対象 |
| 全国の大学及び国立高等専門学校に所属する研究担当者 |
| 3、助成金額 |
| 1件あたり20万円~100万円 |
| 4、支給件数 |
| 5~8件 |
| 5、助成対象期間 |
| 1年間(4月~3月) |
| 6、選考方法 |
| 選考委員会(学校教授、IT会社社員)により選考し、代表理事が決定します |
| 7、スケジュール |
| 応募期間 2025年2月17日~3月14日 |
| 選考 2025年3月下旬 |
| 選考結果の通知 2025年4月上旬 |
| 助成金お振込み時期 2025年4月中旬~5月中旬 |
| 8、研究成果・報告 |
| 研究の成果・報告・使用内容につきましては、翌年度の4月以降に所定の書式にてご報告いただきます |
| 9、申請書フォーマット |
| ・研究助成金申請書(PDF) |
| ・研究助成金申請書(Word) |
| 10、申請書送付先 |
| メールの場合:nozaki-wakaba@tdc.co.jp 郵送の場合 :〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-4 九段会館テラス 一般財団法人 野﨑わかば会 事務局 |